楽しみにしてたやつ( ᵒ̴̶̷͈̀ㅂᵒ̴̶̷͈́)☆
先日、2ヶ月買うの我慢しとって、やっと注文して楽しみにしとったのが届いたー*❁*❁
これこれー!OSHOタロット◡̈♥︎◡̈♥︎
以前、兄にOSHOタロットをしてもらって、自分も欲しかってようやく手に入った( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
届いて早速、ちゃらっと 笑 読んでやってみた(๑˃̵ᴗ˂̵)و
やっぱり、すごいわ( ¯―¯٥)
見透かされとる( 'ω' ;)
と言うか、自分の潜在意識からのメッセージなんだと思うけど、全てのカードの意味が自分の中で繋がる(゚Д゚)
OSHOタロットの面白いところは
『今を鏡のように写しだしてくれる』
とこ、
(シンギングボウルも一緒だわ( ´﹀` ))
自分より外側の事じゃなく、全ては自分の内側にある事を教えてくれるとこ、
ほんで、否定的ではないとこ 笑
↑メンタル弱いウチには、これはありがたいわ
笑( ᵒ̴̶̷͈̀ㅂᵒ̴̶̷͈́)☆
たぶん、前から変化は起こっていたんだと思うけど、
OSHOタロットが手元に届いてから目に見えて不思議な事とか、
ウチの中では『マジかー!なんかスゲー!』って事が起こってる( ˙O˙ )
ビックリするような方からメッセージを頂いたりとかとか(๑°o°๑)
あと、その時その時で自分にとって必要な言葉が入ってきて、自分の中におちてるのも実感。
なんか、最近面白くて仕方ない( ๑´艸` ๑)
偶然はなくて、全部必然!
無農薬野菜◡̈
今年は旦那はんがしてる畑の夏野菜達がいい感じ
٩(⁎ ˊ࿁ˋ )و ̑̑
じゃがいも、きゅうり、トマト、ピーマン、ししとう、キャベツ、レタス、それから5年目ぐらいにして初めてナスととうもろこしが採れた( ๑´艸` ๑)
写メ撮り忘れたけど、とうもろこしは甘くて美味しかった!
玉ねぎはあんまり大きくならなかったけど(´口`)
ほんでも、食費がいくらか浮きますわー( ᵒ̴̶̷͈̀ㅂᵒ̴̶̷͈́)☆
ありがとうございますー 笑
5年ぐらいやって、やっと土が良い感じになってきたんかなー(☆o☆)
農薬と化学肥料は一切使わず、たい肥と土の中に良い菌を増やす為に使ってる善玉菌の液体を使って畑をしている旦那はん( ˙ỏ˙ )
ほんで、子どもに安全な玉子を食べさせてあげたい言うて飼いだしたう滑稽も今では11羽になりました 笑
ほぼ毎日玉子を産んでくれてます◡̈
あんまり考えた事なかったけど、よく考えたら、すげーな旦那はん✌('ω'✌ )
よくやってるじゃないか 笑(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ウチは
「ピーマン出来たん?」
「キャベツ無くなったけど、出来てないん?」
と催促と料理して食べるのが役割✌('ω'✌ )
でも、無農薬野菜や安全な玉子が食べれて、それを子どもらにも食べさせたげる事が出来るのは幸せな事よなー(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
畑を始めた1、2年は不作続きで試行錯誤してた!
苗植えても、すぐ枯れたり
石灰がたりなかったんかなー
とか
堆肥が足りんかったかなー
とか
追肥せんかったけんかなー
とかとか
やっと野菜が出来ても、たぬきとかイノシシとか動物に食べられたり(゚Д゚)
まぁ、それは田舎じゃけん仕方ないかー 笑
でも、そういう事があるけん、次に繋がること、出来た時の喜びは大きいことに気付けるんだろーなー( ˙▿˙ )
畑に限らず、全ての事がそうじゃなって思う!
旦那はんの畑作りから勝手に学んだ事✌('ω'✌ )
言葉
ここ何日か、自分が発する言葉、他人から発せられてる言葉が気になるようになってきた。
自分の発する言葉で自分が作られて、先が決まっていく気がする。
そう思うようになったのは、人生の師匠の1人から教えて頂いた本を読んでから!
これです(*´╰╯`*)
教えてもらってから、何ヶ月?何年?経ってからやっと読めたんですが、
本棚に置いてたこの本が妙に気になって読みました(・∀・)
今の自分にとって必要だった本なんだろうな思った(*´꒳`*)
生きていく中ですごく当たり前の事なんだろうけど、
たくさんの人が忘れてる大事な事だと思う。
すごく読みやすくて、分かりやすい、
手放したくない1冊になりました!
「賢者の書」を読んでから、目に止まった事がありました◡̈
Facebookでお友達の方のblogで
「どーせ、私は〇〇だから」
の〇〇の中はネガティブな言葉が入るけど、
その方は
「どーせ、私の人生はバラ色なんだから♡」
とか
「どーせ、私は可愛いんだから♡」
とか
ポジティブな言葉を入れたら楽しくなってくるし、ほんとにそうなってくるって*❁
blogに書かれてたのを見ました!
ほんで、その日仕事中に仕事仲間とやってみました 笑( ᵒ̴̶̷͈̀ㅂᵒ̴̶̷͈́)☆
ちゃんと仕事しろや!じゃけど 笑
「どーせ、私は可愛いしー 笑」
「どーせ、私はお金持ちじゃしー 笑」
「どーせ、私はモテるしー♡じゃけん、ごめんなー 笑」
とか訳分からん事まで付け加えて、やってみたらかなり楽しくてˉ̶̡̭̭( ˭̵̵̵̵͈́ ꇴ ˭̵̵̵͈̀ )ˉ̶̡̭̭
若干、そうなんかもっていう錯覚に陥りましたよ(((*≧艸≦)
これ、オススメかも!
言うても誰にも迷惑かけんしな 笑
先日、子どもの参観日の懇談会で
「言葉は花束にもなるし、ナイフにもなる」
って言うのが頭に残った。
分かりきった事じゃけど、
普段どれだけ意識して言葉を選べているか。
家では罵声ばっかだわ(╯•ω•╰)
すまねー、子どもたち( ´._.)
花束になるように変えていこう*❁*❁*❁
(ツール・ド・フランス2016の観戦記をここに書こう)
今日から
今日からブログ始めてみます◡̈
兄夫婦のオススメのはてなブログで( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
自分の好きな事を書いていこーと思います( ᵒ̴̶̷͈̀ㅂᵒ̴̶̷͈́)☆
今日は不思議な色んなご縁があって知って、今ではヒーラーをしてるシンギングボウルの事!
たぶん知らない人多いと思う。
このボウルみたいなので音を奏でて、
その人のチャクラを
(チャクラってNARUTO-ナルト-の漫画の世界だけの話かと思ってた 笑)
を調整する(●˙°˙●)
怪しい 笑( ꒪⌓꒪)
でも、チベットの方では医療の一環として取り入れてるらしい(´-`).。oO()
シンキングボウルの音色は
倍音 と言う
音が発せられますが、この倍音を聞くと
脳波がθ波と言う状態になり、どなたでも
簡単にリラックス出来る他、潜在意識に
アクセスし易い、脳作りが出来るように
なると言われています。
脳が潜在意識にアクセスし易い
状態になると、、、。
リラックス出来る
免疫力向上
潜在能力の開花 などなど
ってさ(ↂ⃙⃙⃚⃛_ↂ⃙⃙⃚⃛)
師匠のブログからコピペしました 笑 ٩(⁎ ˊ࿁ˋ )و ̑̑
シンギングボウルしてる時はすごい不思議な感覚、寝てるのか起きてるのか微妙な感じのところで、その時に潜在意識のドアがオープンしてるみたい◡̈
結構、イビキかいて寝てる方多いけどねー 笑
それだけリラックス出来るって事!
でも、自分のシンギングボウルの音色でリラックスして寝てくれるって嬉しいことなんよなー( ⁼̴̤̆◡⁼̴̤̆
まだまだ修行の身じゃけど、たくさんの人にシンギングボウルで心身共にリラックスしてもらえるように楽しんでやってこー*❁